和カフェ?カフェ風筆字が新しい 生徒作例「かとうばっくす」

カフェ風筆文字ロゴ「かとうばっくす」

うどよし書道教室では、現代文の書「和様」を生活に活用することを推奨しています。
生徒のオフィスで、同僚の分のコーヒーもテイクアウトするときに生まれたアイディアだそうです。

生徒作例

カフェのテンプレの「○」に文字を配置したものです。
耐水の透明シールに印字することで、多少のお金がある個人なら実現が可能です。
そういうカフェがあるかのような自然な出来栄えだと思います。

かとうばっくす かとうばっくす かとうばっくす かとうばっくす かとうばっくす





役に立ったら「応援」と思って「チャンネル登録」してーーー!


バックス?ってどんな意味

結論、造語だそうです。
スターバックスの店名の由来は、シアトル近くのレーニア山にあったスターボ (Starbo) 採掘場と、ハーマン・メルビルの小説『白鯨』に登場する一等航海士スターバック (Starbuck) の名からできた造語だそうです。
また、オートバックスは以下の頭文字をつなげた造語です。
A = Appeal(アピール)
U = Unique(ユニーク)
T = Tire(タイヤ)
O = Oil(オイル)
B = Battery(バッテリー)
A = Accessory(アクセサリー)
C = Car Cooler(カークーラー)
S = Service(サービス)

筆文字万能説「筆文字✕西洋の食文化」

一般の人は気にしないかもしれませんが、筆文字は、飲食店の看板、加工食品、お惣菜など、日本の食文化の様々なところで筆文字は使われています。
筆文字があって違和感があるジャンルって実は、ないのではないかなと。
とりあえず、「筆文字万能説」を提唱しておこうかと思います。

関連記事一覧

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP