「腹7部目」面積Downで満足度Up
「食べ放題」の後って「後悔」するパターンありませんか?
食べ放題に行って自分で腹7部目でやめることが難しいように、従来のはがきサイズは、一般向けには大きく、制御が難しい事もあったと思います。
そこで、今回は、サイズをハガキ→10×10cm四方、額からの露出部分は7×7cmとしました。
7×7cm しか見せないことで 、強制的に「腹7部目」を作り、結果的に作品として完成度があげられると予想しました。(面積的には49%しか見せないけど)
ツアー初日がNew「なぞり描き」の初披露

今回のNew「なぞり描き」の初披露が、ツアーの初回です。
ツアーはリピーターも多いので、今までとの違いがどのように映るのか心配。
/
役に立ったら「応援」と思って「チャンネル登録」してーーー!
\
説明用ボードも用意

今回は説明用ボードも作りました。
(午前中のケーブルテレビの取材でも大活躍!)
今回の額は軽いため両面テープや”ひっつきむし”(粘着力のある練り消しみたいなの)でも固定可能という説明も簡単です。
そのまま飾れます

今までの完成品は終了後、どっかに失くしちゃうパターンでしたが、New「なぞり描き」は、そのまま飾って様になります。
ワークショップとしての完成度は上がりました。
/
購読ありがとう!「チャンネル登録」で、最新動画も見れるよ!
\
オリジナルケースも作成
今回はケースまで作りました。
従来のよくあるハードなカバーではなく、ちょっと工夫したものです。
今回の参加者からも、反応がよく、安心しました。
作例をご紹介


初日はこのような作品が完成しました。
同じ下絵とは思えない個性豊かな作品が揃いました。
引き続き、ここに作品をアップしていきたいと思います。
コメント